アラフォー男の酒食日誌

酒と食とお取り寄せの日々

家焼肉にこだわる

確かに外食で焼肉屋に行くとピンキリではあるけど黒毛和牛を出すようなお店だとなかなかの出費となるということは皆が理解しているとは思う、そこでわたしが家で焼肉を行うのは別にケチっているわけではなくて、平日の夜に仕事から帰るのが遅くなり外食の為にわざわざ出かけるのも面倒くさいが、ウチでテレビでも視ながら旨いものをつまみ冷たいビールでも飲みたいな~という時に簡単に作れるもののひとつがウチ焼肉という事

だから旨いものという条件が付くので当然肉質にはこだわるからこんな肉をお取り寄せしている
 
 

f:id:flyingmiti:20160607184804j:image
芝浦ほるもん
梱包材の中にホルモンの各部位の説明とレシピなどが書いてある


f:id:flyingmiti:20160607184922j:image
100グラムづつ小分けに真空パックしてあるんで冷凍しても使いやすくていい感じ
 

f:id:flyingmiti:20160607184957j:image
黒毛和牛ハラミ
色が美しい‼生で食べてしまいそう
 

f:id:flyingmiti:20160607185023j:image
黒毛和牛タン
超希少品!その辺の焼肉店では食べれないだろう
 

f:id:flyingmiti:20160607185756j:image
黒毛和牛の丸腸、上ミノ、シマ腸
色々な調理方法はあるがフライパンで炒めて塩でも振るだけで最高のごちそうだ
 
 
これだけの食材だとその辺の焼肉店よりかなりグレードの高い焼肉が出来ると思うけどホルモンが中心のお店なので焼肉にはロースとカルビが要るんだ!という方は別に買いそろえましょう
しかしここのハラミを軽く炙って半生の状態でポン酢しょうゆでもかけて食べると…カルビやロースは無くてもいいやという事に恐らくはなるかと思う
そして黒毛和牛のタンは噛めば噛むほど肉汁が出てくるので他の外国産の牛タンは食べられなくなる程かと
これらの食材をウチ焼肉と称してちびちび食していくのが最高の贅沢なことなのだと思っています
 

f:id:flyingmiti:20160607192236j:image
とりあえず牛タンを本日のおつまみとして焼くとするかな、あまり火を通しすぎないように注意して…
 

f:id:flyingmiti:20160607192518j:image
レモンを掛けて食べると最高だな、ビールがはかどるはかどる
 
 
ウチ焼肉のルールとして庭で行うBBQとは区別して室内でゆっくりと食べながらビールを飲むという趣旨であり慌てないようにする事が必要となるのでそのためには
 
①肉は大量に焼くべからず
肉を焼くことが仕事となってしまい肝心の食べることに集中出来ないので1種類か多くても2種類にとどめておくのがオススメ
 
②酒・食器・調味料は全て事前に準備
肉を焼き終えたらあとは食べる、飲むだけの状態を作っておくこと
 
これさえ守れば誰でもウチ焼肉マスターとなれるぞ!
しかし網焼きの場合やはり煙はそれなりに出るので換気対策をしっかりしましょう、でないと配偶者がいるばあいウチ焼肉禁止令がでる場合があります(^-^;
 

究極の魚焼きについて

美味しく魚を焼く方法と言えば大体の人は七輪で炭火焼きがベストだと答えるんじゃないだろーか、自分もそれが正解だと思うけど毎日のように食べる晩ごはんの焼き魚を調理するのにいちいち庭で炭火を起こして…などはやってられないのが現実であり、最近はIHの家庭も多いので電気式の魚焼きグリルでは水分の抜けたパサパサした感じでイマイチの焼き具合だしなぁ…という方も多いと思うのでそんな方には私の愛用しているこの道具をオススメしたい

 

f:id:flyingmiti:20160607114412j:image
カンダ 焼き上手
このときははガスコンロの上にセットしているが、IHしか無い家庭ではカセットコンロで十分に代用できるので問題ないだろう
 

f:id:flyingmiti:20160607114650j:image
アコーディオン形状の放熱板を下のガスで熱することで輻射熱を発生して炭火のようないわゆる強火の遠火的な感じを再現しているようだ
 
そしてコレの良いところは直火ではないので下のガス台に肉や魚の脂が直接は落ちにくいんで後でガス台の掃除が簡単なのです
 

f:id:flyingmiti:20160607115337j:image
冷凍の塩鮭を焼く(解凍は不要)
強火で30秒ほど熱した魚焼き器に冷凍庫から出した魚をポンと置くだけで調理開始となるのだ、料理経験なしの独身の男性や単身赴任のオヤジさんでも全く問題はないだろう
 
 

f:id:flyingmiti:20160607115459j:image
裏面を10分ほど焼く
じわじわと裏側の身の部分に火が入ってきて表面の油が少しふつふつとしてきたら魚をひっくり返す合図となる、あまり途中で魚をいじらない方がいいだろうね、やわらかい身の魚だっだらボロボロ崩れてしまうからガマンして待つ!
 
 

f:id:flyingmiti:20160607115611j:image
ひっくり返して表面を7分ほど焼く
裏面を焼いた時に大方の火は通っているんで皮に焼き目を付ける程度のつもりで焼くのが良い、カリカリの皮が好みの人は長めに焼くか、後で皮だけはがして焼くという手もあるかと、まさか皮を食べないという人はいないかと思うが…個人的には魚の身より皮の方が好みなんで一番最後まで取っといてきざんでお茶づけにでも放り込むと最高に美味いかと、もちろん酒のつまみにも最高だけど
 
 

f:id:flyingmiti:20160607115654j:image
調理完了!
 
 
ビルトインの魚焼きグリルなどと違い焼き具合が視覚的にも確認出来るのでなかなか便利な道具だと思う、そして炭火焼きとまでは行かないかもしれないけど塩鮭もジューシィで皮目もパリッとなっていてとても美味しく焼けているしナイスな感じだ、脂の多い食材だとそれなりに煙も出るから換気扇の下かカセットコンロなら庭で使用しても良いと思う
 
 
実は自分で簡単な料理を作るときはコレで色々な食材を焼いて食べることが一番多いので今後も活用方法を紹介していきたいと思ってるんですよ(まぁただ焼くだけなんだけどね)

天下一品

大分市にもかの有名な天下一品がオープンしたので話しのネタになるかと思い訪問してみた

ただ私自身が天下一品を実は食べたことがないために人からの聞きづたいには「ドロッとしたラーメン」としか知識がなかったんで普段食べているラーメンとは一線を画した未知の味を想像していたので、その味を知りたくて楽しみにしていたところにやっとその機会が来て少しワクワク感が(^-^)

水炊きといえば

博多名物といえば...

もつ鍋、豚骨ラーメン、明太子などなど挙げればキリがないくらい美味しいものがあるんでどれが一番なのかと聞かれるとその人の好みに応じたものをチョイスして紹介するように普段から心がけているんだけど、年配の方に紹介するときはやはりあっさりしたものを好まれる人が多いので水炊きを紹介することが多いかな

水炊きも博多ではメジャーなグルメとなっているんで美味しいお店もたくさんあるけど今回は中でも全国区で有名な中州川端の博多味処いろはに訪問したところを

 

続きを読む

牛タン大好き

最近は福岡でもあちらこちらに牛タンを食べさせてくれるお店が出来て牛タンフリーク?の私には大変ありがたいことであり、以前なら夜に焼肉屋に行って高いお金を払わなければいけなかったものが、最近は朝定食にまで牛タンを出してくれるのだからオドロキだ、ということで牛タンのお店もたくさんあるけど近場で食べたければJR博多駅でも有名な利休もあるけど今回はここで

続きを読む

大分ランチ探索

毎日食べている昼食だけど、似たようなものばかり食べててもう飽きたからもう食べないということもなかなか難しいんで、せめてバランスの取れた食事がしたいなぁとは思っているんだけど足を運ぶのはラーメン、そば等の麺類中心になってしまうのが一般的な慌ただしいサラリーマンの悲しいところではある

続きを読む